
こんにちは!
showkeです!
毎日寒い日が続いています!
雪もちらほら降られて体調管理が難しいですね!
体調を崩すと男磨きに支障が出てきます!
くれぐれも体調を崩さないように色々な成長より、まず自分の健康を1番に考えた男磨きをしていきましょう!
それでは男磨き開始です!
let’s go男磨きWORLD!

本日の男磨きは寒くて今の時期絶賛体調管理が難しいと思うので、体調管理ついての男磨きをしていきましょう!

今回の男磨きは体調管理についてお話ししていきたいと思います!
showkeも健康についてはあまり重点においていなかったのですが、毎日を当たら前のように過ごしていく中で健康的な身体も若い時にはあまり気にせず、好きな食べ物を食べ、夜中にお酒を飲み歩き、寝るのが朝か昼だったり、自由に身体を労らない生活を送り、健康診断は毎年あってドック検診を受け、検査結果が悪くても身体に支障がなく、悪いところが身体に現れないため何も気にしない生活を長年してきました!
20代前半から血がドロドロで脳梗塞や心筋梗塞に将来的になる可能性が高く、血液検査で正常値の3倍も高く、毎年指導と再検査により、1年に2回血液検査をしていましたが、何も気にしない生活習慣を行っていました!
40代を目の前にし、ジムのベンチプレスで胸筋、肩、首を怪我をしてしまい不自由になり、毎日を健康で元気な身体がどれだけ凄いことで素晴らしいことにかに気がつき、健康を1番に考えた男磨きを40歳からはしていこうと、今39歳のshowkeですが、健康について勉強中です!
1番が健康
2番が筋トレによるカッコ良い身体づくり
3番が見た目を良くする美容への勉強と投資
4番がお金を稼ぐための副業や投資
5番が自己啓発の勉強
これらの優先順位に変わりました!
以前まではダントツ1番は筋トレでカッコ良い身体つくりだったのですが、健康を無視して筋トレしていても本当に効率が悪いことに気づいたからです!
筋トレをして筋肉を育てるのも栄養と睡眠をとらないと筋肉は育ちません。
筋肉を育てる栄養に関しては胃腸の健康が悪いと栄養をしっかり吸収できないために筋肉が育ちません。
睡眠に関してもぐっすり寝られないと筋肉は寝ている時に休息とともに元の筋肉より大きく成長するので睡眠の質が悪く何回も起きたり、体調が優れないと睡眠の入りも悪くなり、明日に仕事や用事、起床時間を固定化して決まった時間に起きる場合、寝たくても寝れない時に睡眠時間が少なくなり、更に睡眠が浅かったら本当に最悪です。
睡眠に関しては健康に悪いだけじゃなく、男性が活動的に働くために必要なテストステロンホルモンが大きく左右し、睡眠がテストステロンホルモンを作るので、健康面のためだけじゃなく、活力溢れる毎日を過ごすため睡眠を1番に考えた生活習慣を送ってほしいと思います!
そのためには身体を健康にしておくことが不可欠です!
showkeの場合ですがなかなか寝られない身体の不調は以下の項目で寝られない時が多いです!
・鼻が詰まって寝れない。
・咳が出て寝れない。
・身体が痛くて寝れない。(首や腰や肩こり)
・身体が乾燥により痒くて寝れない。
・熱が出てしんどくて寝られない。
・ムラムラして寝られない。
・半日以上寝ていたため眠くならず寝られない。
・暑くて寝られない。
・寒くて寝られない。
これらの項目や他にもあるかも知れませんが1番寝られない理由の中でも上記のことで寝られない時が多いです!
凄くグッスリ寝られて起きた時、その日1日が眠くならず、疲れにくく、活力溢れた1日を過ごすことができると思います!
その理由は睡眠でしっかりと体調を整えたことにより、当たり前ですが元気だからです!
この元気な状態をテストステロンが高い状態だと思います!
ですのでそれほどに睡眠は生きていく中でshowke的には1番大事なことなのではないのかと思います!
睡眠時間の確保は最低7時間と睡眠の質を上げる生活習慣を行い毎日良い睡眠により、健康で元気な身体でいられたらと思います!

健康で元気な身体は精神的にも整えられて毎日が充実することにより、幸せを感じることができると思います!
若かったら若いほど、当たり前に毎日を健康に過ごされていると思いますが、その当たり前な元気で健康な生活は当たり前ではありません。
若いからといって油断はできません。
最近若い人でも生活習慣病になる人は増加してきています!
それにより、小学生から健康診断があるくらいです!!
毎日の健康で素晴らしい生活がいつまでも続くように生活習慣が悪い人は見直して、健康に良い生活習慣を身につけていきましょう!
showkeがなかなか眠れない時の条件を書いてみましたが、人それぞれなかなか眠れない人はたくさんおられると思います!
なぜ眠れないのが眠れない時の理由を一つずつ書き出し、対策を行いましょう!!
例えばshowkeの場合、鼻がつまり眠れないと書きましたが対処方法でshowkeはアレルギー性の鼻炎があり、通年鼻の調子が良い時と悪い時の差が毎日違うので、病院に行きアレルギー性鼻炎に効く薬をもらい飲んで鼻つまりを防止しています!
首や腰が痛いのは寝具のマッドや枕が悪い場合もあるので自分専用のオーダーメイドで作ってもらい、首と腰の痛みを防止しています!
このような人それぞれなかなか眠れない身体の不調の状態や、寝れない時の条件が違うと思うので、寝られない時は理由を知り、対策して良い睡眠により、体調を良くし、元気な毎日を過ごしていきましょう!!

本日の男磨きは体調管理についてブログでお話しさせていただきました!
体調管理は本当に大事です!
目標を決めたならそれに向かって頑張るためにも健康で元気にいることが1番大事です!
目標を叶えるためにも体調管理をしっかり行っていきましょう!
それでは今回も男磨きを完了とし、次回の男磨きWORLDでお会いしましょう!!
